今日は、みんな大好き炭水化物のお話です。


炭水化物=太る


この図式は、世間に定着していると言えるほど、有名ですね!

(広めたのはライザップでしょうか…♪)



前回までのメルマガで、

健康的に太りたいなら、とにかくタンパク質をとること!

ということを、声を大にしてお知らせしてきました。


(炭水化物をたくさん取ると、脂肪が増えるので確かに体重は増やせます)

(その代わり、内蔵が弱り、筋肉も少なくなりますがね!!)

(そもそも私たちガリガリはたくさん食べられないからガリガリなので、炭水化物で太ることは難しいと思います)



「とにかくタンパク質をとる!」



これを意識した食事をしようとすると、

必ずこんなことを言う人がいます。



「炭水化物をとらないなんて、危険だから絶対にやめた方がいい」

「炭水化物は生命を維持するために必須、もっとも重要な栄養素!」


炭水化物が私たち人間の身体に必須な、もっとも重要な栄養素ということは事実です。


だが、しかーし!

もっとも重要だからこそ、そんなにとらなくても大丈夫なのが、炭水化物なのだ。


炭水化物を控えてもOKな理由として1番大きいのが



「炭水化物は代用可能」とうこと。



炭水化物は人間のエネルギーそのもの!

不足してきたら必要な分を作り出すことができます。


いざという時は、タンパク質や脂質を使って

必要な分を作り出すこともできます。

だから、タンパク質や脂質さえとっていれば、

永遠に炭水化物不足になることはありえません。



もっとも重要だからこそ!

不足しないような身体の仕組みになっているのです。

人間ってすごいー♪



(ちなみにタンパク質は代用不可能。不足した場合、体内で作り出すことはできないのです。泣)

(この辺は、また詳しく解説しますね!)




つまり、

生きるために食事をしている以上、決して炭水化物不足で死ぬことはありません。

炭水化物不足で死ぬ前に、餓死で死んじゃいます。



医療関係者の方でも、炭水化物を抜くと危険だ!と言う人が結構いっぱいいますよね。


「お医者さんが言うなら、やばいわよー!」


と思ってしまうかもしれませんが、私はこう考えています。

お医者さんだからこそ、机上の空論で炭水化物抜きを考えてしまっているのだと思います。


炭水化物の摂取がゼロだった場合、そりゃあ確かに危険だね、となりますが

実際、生きるために食事をしている中で、炭水化物の摂取をゼロに出来るのか?

と考えると、それはもう絶食くらいしか方法がないです。



このデブエットブログを読んでいる人の中には、さすがに絶食している人はいないと思うので笑

炭水化物不足の心配はないです\(^o^)/




 
スポンサーリンク